Pamがオーストラリアから戻ったようだ。冷蔵庫のホワイトボードに、”I had a lovely holiday. Did you miss me??”と書いてあった。とりあえず”Sure!”と書いておいたけど。その後、でかけているらしい。
Pamは、夜半に、友達を連れて帰ってきた。Georgeという同じ歳ぐらいの女の子(むこうの名前の規則はよくわからん)で、一緒に帰省していて、共通の友人の結婚式に出てきたそうだ。ロンドンで働いてて、帰る前に日本に遊びによったとのこと。Pamは、今週も仕事は休みで、Georgeを案内するんだ、と張り切っていた。
ちなみに、上記のように性別のわからない相手からメール等で問い合わせがあった場合、ここのウェブサイトが使える。主に英語圏、欧州圏中心のサイトのようだが、名前を入れると、男性名か女性名か、名前の語源、合衆国で何番目ぐらいに多い名前か、などを調べることができる。これによれば、Gerogeという名前は、主に男性に使われるが、女性の名前としても1316位に多い名前(あまりない、ってことだね)である。語源はギリシャ語の「農夫」から。
数は少ないけど日本語の名前もある。調べてみて自分の名前が出なかったら、漢字の意味の説明ぐらい添えてメールすると、追加してくれるよ。