ルームシェアルームメイト

ルームシェアルームメイト公式ブログ
roommate.jpのご案内をするブログです
ルームシェア

アメリカに来て初めてのスーパーボウル。アメリカもアメリカ人も特に好きなわけではない僕だが、アメリカンフットボールは好きで、長いこと観ている。

卒業旅行で初めてアメリカをまわった時も、フットボールファンの友達と各地のスタジアムを見てまわったものだ。もっともオフシーズンだったので試合は観られなかったが。

同僚のJadeに招待されたので行ってみた。先週引越したばかりということもあり、家を見にいったというのもある。2BR2BA(2ベッドルーム、2バスルーム)で、大きなリビングがある家。友達が持ち寄ったテレビが5台、30人ぐらいが集まって、ビールとつまみを持ってのテレビ観戦だった。

今年は湾の向こうの Oakland Raiders が出たということで、Oaklandのいいプレイでは歓声があがる。といっても、ほとんどいいところは無かったんだが。

学生の頃、ずっと時間があってもっとたくさんゲームを(TVでね)観ていたころに、たいしてパッとしなかった選手(リッチ ギャノン)が、まだプレイしていて、しかもいい選手になってるらしいのが感慨深かった。

夜のニュースによれば、Oaklandで暴動が起こってるようだ。ひどい負け方だったからなあ。勝っててもお祝い暴動が起こってたと思うけどね。

結果が出なければ解雇する。会社というのは儲けてなんぼだから、あたりまえのことではあるが、アメリカではそれが日常茶飯事でよくある光景なわけだ。

これまで働きがいまひとつだった部下と、話し合いをして目標を再設定させて、その第一段階の結果を待っていた。だが、どうも達成できそうにないと思ったのだろう、こちらがアクションを起す前に、自分から辞めてしまった。

全般的に景気が悪くて回復しないので、うちに限らず予算はタイトになっていく。今回の彼も、会社が絶好調なら居られたのかもしれないが。アメリカで就職した以上、自分にも充分起こりうる話だ。ベンチャーに来たからにはある程度覚悟はしている。

朝、Monicaから、「反戦デモに行くんだけど行かないか?」と誘われる。そういえば、デモのビラがいろんなところに貼ってあったなあ。行ってみるか。

一緒に行く約束をしてるとかで、まずMUNIに乗ってAlamo Squareの近くの家へ。Monicaの友達のBessy, その彼氏のJohn, もう一人シェアメイトのYoremの3人に紹介された。3人とも行くらしい。準備できるまで、トーストと紅茶をごちそうになる。

食べながら、Bessyと話す。「そういえば、東京でも同じデモがあったみたい。僕も日本のニュースで読んだよ。東京は(時差で)明日になってるから、もう終わってる」「日本でもやってたんだ。どれぐらいの規模だったの?」「たしか、7千人だったかなあ」「それって多い?」「いや、大東京で3千万人都市だから、いわゆる”活動家”みたいな人だけなんじゃないかな」

歩いてMarket Streetへ。Civic Centreに着いた頃には、通りは車が入れないように警官に封鎖されてて、既にむこうから大通り一杯の人たちが、思い思いのプラカードを持って歩いてきてた。多かったメッセージは、たぶん”No blood for Oil”, “No war on Iraq” など。

Monicaはデジカメでデモを映すのに一所懸命だったので、Monicaが作ったプラカードは僕がずっと掲げてた。”Rabies Immunization, Now or Never?”(狂犬病、治すのは今しかない)という文句、ちょっとひねり過ぎの感もあったけど、何人か通りから話し掛けてきた。

始点のEmbarcaderoまで行こうとしたけど、流れに逆らってるのでなかなか難しい。Montgomery stationあたりで断念。Yoremはここで帰宅。BessyとJohnは、一旦お茶して休むというので別れ、そこからはデモの中に入って来た方角に戻ることにした。

Civic Centreまで達した辺りで、人波でまったく進めなくなる。本日のデモの参加者は15万人、という発表が伝わってきて全員が沸く。ここが終点で、代表者の演説とかを待ってるんじゃないか、ということだけど、それが何時になるのかさっぱりわからない。お腹も減ったし、飯食って帰ろうと提案。Polk Streetをあがって、最近できたっぽいタイ料理屋で遅い昼にした。食べ終わったころ、ぞろぞろと人が帰ってきたので、デモは解散したのかもしれない。

15万人というのはそれなりの数字で、実際道を埋め尽くす「普通の」人々を見てると、アメリカ人も目が覚めたのかもと思ってしまうが、これはサンフランシスコだけでの話で、全米でみるとそんなことは全然ないだろう。今日も、これだけの規模なのに全米ネットワークでのニュースではほとんど扱われてないし。

日本も、片棒かついで軍を派遣しちゃってるわけだし、他人に殺し合いをさせて利益を得ようという連中が大勢の支持を得て政権を握っていることに不安を感じる。

風邪をこじらせたらしい。実家があまりに寒かったのでちょっとやばいと思ったが、風邪のひきはじめでの寝台列車泊と飛行機機中泊の連続はきつかったということ。

2週間の休暇があけた直後なのに会社を休む。仕事がたまっているんだけど、起きてるのがつらい状態。

一日中寝て、夕方Walgreensにいって薬を物色。総合感冒薬と、咳に効くシロップ、胸に塗る薬を購入。全部使ってまた寝る。Monicaがでっかいオレンジジュースを買ってきてくれた。

夕方成田発、同じ日の朝にサンフランシスコ着。風邪ぎみだなあと思いつつも、そのまま会社へ。

会えた友達も、忙しくて会えなかった友達もいたけれど、東京滞在を終えて寝台列車で実家へ。

仕事おしまい。そのまま東京に滞在。三茶のルームシェアのリビングのソファで寝泊りするという迷惑な大家であった。住人のうち二人が旅行でいなかったので、人口密度が低かったのが幸いした。

東京出張。

今日のビデオ。Remember the Titans。人種差別の中での黒人と白人の統合校のフットボールチームの話。ゲームのシーンはあまり細かくない。偏見を破ってまとまっていくチームの感動物。いい話だった。

$60で49ersのチケットが手に入った。フットボールは学生の頃からよくTVで観ていたが、忙しいのとチケットが取れないのとで今回が渡米後初観戦。会社から1ブロック先のバス停から球場行きバスが出ている。往復で$5

20分でつくとあったので試合開始20分前に乗った。座席はSFのジャケットを着たファンでいっぱいだったので間に合うのかもと思ったけど、ひどい渋滞で1時間かかってしまった。途中で、乗客の”Go! Go!”のリクエストに答えて反対車線を100mほど逆走して急いだのはびっくり。公共交通機関だぜ?

球場に入り、まず飯を買う。Polish Sausage $4.55はただの小さなホットドッグ、馬鹿高い。席についたら2Qが始まっていた。席は、なんと一番上。席の後ろはスタジアム全体の壁。球場全体が49ersの赤一色。もちろん満員で、多分7,8万人ぐらいだろう。球場全体が「ディーフェンス♪」などと叫ぶさまは壮観だ。

がしかし、49ersも弱くないはずだが、優勝候補のPhiladerphiaにボコボコにされてしまった。常に2TD差以上つけられ、まったくいいところ無し。TDを取られるたびに客が帰って行き、4Qの頭には4分の一ぐらい、試合終了時には10分の1ぐらいしか残ってなかった。

募集掲示板 | リンク集>トップ | 相談掲示板 | プライバシーポリシー | 利用規約 | よくある質問 | 広告募集中 | このサイトについて | ルームシェアジャパン

Copyright © 1999-2025 https://roommate.jp/blog. All rights reserved/無断転用を禁じます